R.K
R.K
R.K

観光の魅力を
伝えることで
地域創生に貢献したい

  • 新卒採用
  • 営業

JRビジネス局

R.K

地域創生を支える
観光広告の営業

JR西日本の観光事業関連の広告営業を担当しています。私が担当する「ディスティネーションキャンペーン」は、JR6社や地方行政、観光事業者が一体となって行う宣伝施策であり、地域創生にもつながるため、やりがいを感じています。その他、観光列車の宣伝物の制作や観光MaaS関連の施策にも携わっています。

観光PRを通じて
地域に貢献する楽しさ

JR西日本の施策を通じて、地域創生に貢献できることにやりがいを感じています。特に私の部署では行政の方と仕事をする機会が多く、観光PRのお手伝いをさせていただく中で、仕事を通じて知った各地の良さを世の中に発信することに、大きなやりがいを感じます。

R.K

周囲と協力し、
笑顔で取り組むことを大切に

前向きに、明るく仕事をすることを心がけています。先輩からも言われたのですが、自分の力だけで仕事ができる場面はほとんどありません。社内はもちろん、クライアントや協力会社の方に助けてもらいながら仕事ができています。その中で、自分の能力をどのように発揮できるかを考えたとき、営業部署に来てまだ半年ほどの私にできることは限られています。だからこそ、明るく笑顔で楽しく仕事をすることを心がけ、それが一緒に仕事をする方々の負担を少しでも減らせれば良いなと思いながら働いています。

Q.「自分らしさ」を発揮しながら
挑戦していることはありますか?

私はお笑いが大好きで、今年M-1グランプリに挑戦しました。話すテンポや身振りなど、仕事にも活かせる学びが多かったです。「1回戦で落ちた」という事実と真剣に向き合うことで、成長できると確信しています。

―就活生のみなさんへー 「もっと挑戦しておけばよかった」
と後悔しないために

社会人になってから「就職活動をもっと頑張っておけば良かった」と言う人はほとんど見かけませんが、「あれに挑戦すれば良かった」「もっと勉強しておけば良かった」という声はよく耳にします。大学生のうちは、自分のやりたいことに挑戦し、たくさんの思い出を作ることが大切だと思います。就活と自分の時間のメリハリをつけて、楽しく就活に挑戦してほしいと思います。

他の社員を見る

view all