ホーム 実績紹介 事例一覧 バーチャル大阪駅 うめきたワールド
Jコミ
が
解決した事例
これまでにJコミが解決した事例を
紹介いたします。
バーチャル大阪駅 うめきたワールド

課題解決のための実施内容
昨年8月に開催した「バーチャル大阪駅」に続く第二弾のXR施策として、3月18日(土)に開業した「大阪駅(うめきたエリア)」のバーチャル上で再現した「バーチャル大阪駅 うめきたワールド」をリアルに先駆けて3月8日(水)から先行オープン。「大阪駅(うめきたエリア)」の多彩な機能を開業に先駆けていち早く体験いただいたほか、バーチャルならではの様々なギミック(仕掛け)を多数ご用意しました。「バーチャル大阪駅 うめきたワールド」は、スマートフォン向けメタバース「REALITY(リアリティ)」の活用でお手持ちのスマホからお楽しみいただけるよう工夫しました。
※なお、当社とREALITY XR cloud社は、これに先駆け2023年3月2日に業務提携に向けた基本合意書を締結しました。
詳しくはこちら(ニュースリリース)
効果・結果
スマートフォン向けメタバース「REALITY(リアリティ)」の活用により、誰でもお手持ちのスマホからお楽しみただけるようになり、来場者が500万人を突破しました。空間内では鉄道系アバターアイテムの販売も実施いたしました。
- 年月
- 2023年3月8日~4月23日
- クライアント
- JR西日本・JR西日本イノベーションズ
- Jコミでの対応範囲
- スマホメタバース空間の構築